南浦和にある当院は痛みを根本解消する無痛の整体です
簡単デトックス法
体のデトックス機能
まず、ファスティングとは排毒で体に悪いものを出すということですが、人間の体に備わっているのが排便、排尿です。便を出すことによって悪いものを出すデトックスになります。排便は、体内の悪いものを排出する役割の7割を占めるといわれています。便秘の状態の方は、7割の排毒が十分に行われていない可能性がありますので、まずは便秘を解消しましょう。排尿はデトックスの2割を占めています。水分をしっかりとって透明の尿が繰り返し排出されるようにしましょう。残りの一割は皮膚や汗、髪毛、爪からのデトックスです。髪や皮膚、爪などは健康状態が反映されますよね。食べて物や生活習慣で肌荒れが起きますし、抜け毛や薄毛なども、遺伝的な要因だけではなく食生活や栄養状態で左右されます。
毎日できるデトックス法は??
今回お伝えするのは、汗です。毎日汗を出すことによって体内のデトックス効果があります。運動で汗を流せる人は問題ないですが、なかなか毎日運動することは難しいのではないでしょうか。そこで毎日できるデトックス方法は、入浴になります。入浴の目安は41~42度のお湯に20分以上つかることをおすすめしています。じわっと汗がでてくると思います。のぼせないように、半身浴でもOKです。さらに、ヒートショックプロテインという効果で細胞の修復や若返りの効果、美肌などがが得られると言われています。お風呂上りは、常温のお水かルイボスティーがおすすめです。ルイボスティーは排毒効果が高いマグネシウムが豊富で、汗で失われたミネラルも多く含んでいます。入浴でリラックスすることで、セロトニンの分泌効果により精神的に安定しますしイライラしたり疲れが抜けないという方はデトックスができていないということになりますのでとても効果的です。
以上の入浴を毎日続けてみてください。適度な運動やサウナなどもおススメですが、毎日できる方法としてご紹介させていただきました。水素もおすすめで、水素は飲むより皮膚からの吸収がいいと言われていますので、お風呂にも簡単に取り入れられますので効果が高いと思います。ぜひ参考にしてください。
カラリノ治療院のご案内
- 住 所:
- 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-6 1F
- アクセス:
- 南浦和駅東口徒歩3分南大通り沿い
駅直進一つ目の交差点
カラリノ整体院のご案内
- 住 所:
- 〒335-0004 埼玉県蕨市中央1丁目3-4
- アクセス:
- 蕨駅西口徒歩3分
駅前通りのモスバーガーを左に曲がって一つ目の十字路
- 営業時間:
- 平日10:00-18:00(LO17:00)
木曜13:00-21:00(LO20:00)
土曜9:00-15:00(LO14:00) - 休業日:
- 日曜、祝日
カラリノ整体院 与野院のご案内
- 住 所:
- 〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目9-15グランデュオ南街区103