患者さんの声: 2017年10月
都内在住のK・Mさん20代
就職してからいろいろな体調不良に悩まされており、週に数回頭痛薬を飲まないといけないくらい頻繁に頭痛が出ていました。(仕事中だけでしたので、ストレスかも・・・)整体を受けてから頭痛の頻度が減り、立ちくら...
続きを見る
都内在住のK・Yさん50代
4年前から左腕が痛み、手を上に挙げられなくなりました。着替え、自転車や車の運転、寝返りなどの日常生活や仕事で子供を抱いたり、体操するときなどの時に痛くて困っていました。この先腕が動かせないままだったら...
続きを見る
都内在住のS・Sさん50代
坐骨神経痛??とにかく右側の臀部・股関節・太もも・・・右側全体が昼夜を問わず痛み、1カ月以上痛みが強く、睡眠不足・体全体や精神的にもかなり疲れも出ていました。整形外科に通院し、痛み止めの薬を服用してい...
続きを見る
都内在住のH・Kさん30代
寝返りをうつことすら腰がビリビリ痛くなり(以前からコリはあったがそこまでではなかった)耐えられず治療院を探すことにしました。地元では同級生の両親がやっていた整骨院に通っていたが、初めての治療院だったの...
続きを見る
都内在住のT・Kさん30代
20歳くらいから腰痛が始まり、病院で腰椎すべり症と診断されました。左足のしびれや、夜寝るときに痛みがあって何度も夜中に起きていました。朝起きた時も痛みがあり、起き上がるのが大変でした。診断された病院で...
続きを見る
都内在住のK・Iさん50代
2年前からうまく睡眠がとれず、仕事も1日中立っているので自分でも疲れを感じながらも日常的になり疲れに対して鈍感になっていたのを、怪我で来院したときに先生に指摘されました。治療院は病院の補助的なイメージ...
続きを見る
都内在住のY・Nさん70代
散歩中に右足のふくらはぎの外側が歩けないほど痛くなりました。ここには以前通院していたことがありましたが、その時は鍼治療のほうが良いと他の治療院を紹介してくれました。患者に合わせて治療してくれるんだと思...
続きを見る
都内在住のY・Sさん40代
慢性的な肩こり、首こりで来院しました。それと、へバーデン結節で指の関節が曲がったままになってしまい、鈍痛とこわばりがありました。整形外科では、へバーデン結節は治療法がなく、しかも進行性ものだと聞きとて...
続きを見る
都内在住のK・Aさん60代
二年前、空手の練習中に右ひざの痛みが続き、階段を上るときは交互に足を上げることができず1段ずつしか登れなかった。病院に行って検査をした結果半月板を損傷していることが判明。医師に、半月板の切れ方が手術で...
続きを見る
都内在住のY・Sさん40代
朝、床にあるものを拾った瞬間ぎっくり腰になり、早く治したく受診しました。その他、長時間の運動によるひざ痛、腰痛、筋疲労、脱臼後の回復などの症状もあります。常にスポーツでの痛みや、怪我をした後の早期の回...
続きを見る
都内在住のK・Mさん30代
仕事柄、デスクワークと運転の時間が多く、同じ姿勢でいる時間が長いせいか慢性的な肩・背中・首のコリに悩まされていました。猫背も気がかりなところでした。数年前に通っていた治療院では、手技、電気治療、時に鍼...
続きを見る
都内在住のK・Oさん40代
仕事で車の運転が多く、長年腰痛持ちでした。骨盤のズレもあり、遠山先生に診てもらったときは右足と左足の長さが数センチずれていました。整形外科に2~3院行っても、レントゲンを撮るだけで炎症ですかね?と言わ...
続きを見る
都内在住のF・Hさん60代
仕事柄(保育士)ぎっくり腰がトラウマの私ですが、過去に数回ぎっくり腰を患い、一週間寝たままで、仕事はできない日常生活もままならない状態が続いたことがあり、そのようなことにならないように気を付けていまし...
続きを見る
都内在住のT・Nさん30代
来院する3年前から体全体、特に腰周りの症状がひどく、引っ越し、建築資材の搬入及び搬出、施工、解体、クリーニングと多種多様にやっている関係で、体を酷使した結果、腰回りの痛みで立てなくなるくらいになり、日...
続きを見る
都内在住A・Hさん20代
社会人になってから肩こりが辛く、ひどいときには頭痛がありました。自分でもわかるほどの体の歪みがありましたが、自分ではどうすることもできない状態でした。リラクゼーションに通っていましたが、根本的解決はせ...
続きを見る
都内在住のS・Tさん40代
20代の時から原因不明の頭痛があり、40代になってから、慢性腰痛と整形で腰部ヘルニアと診断され、姿勢を保てなくなることが増えました。左の頸肩腕症候群もあり、痛みと肩の可動域が狭く悩んでいました。運動器...
続きを見る
都内在住のH・Sさん70代
毎年冬になるとしもやけが左足3本にでていることと、主人が6年前ごろから認知症にかかり、非常にストレスがあり肩こりが出ていました。この年齢まで整形に通院したことがないので、治療すると本当に治るのか不安が...
続きを見る
都内在住のM・Hさん70代
50歳くらいから猫背で姿勢が悪く、脊柱管狭窄症で、3年前から歩行が辛いです。猫背は痛みがないため、治療を受けて治そうと思ったことはありませんでした。狭窄症は、整形に行って電気とマッサージを受けたがダメ...
続きを見る
都内在住のY・Kさん40代
腕を上げて物をとるときに肘が痛かったり、立ち仕事の時に膝が「ガクッ」と音がして痛みや違和感を感じていました。夜勤の後などはふくらはぎが張っていたり、むくみ症状やお尻から足にかけて鈍痛がありました。最初...
続きを見る
都内在住のS・Kさん40代
私はサーフィンするのですが、サーフィン中に腰や股関節が痛むことがたびたびあり、困っていました。整骨院や整体院といった治療院へは全く行ったことがなく、なにをされるかわからず、正直悪いイメージでした。遠山...
続きを見る
都内在住のR・Uさん40代
疲れてくると腰が痛くなってくるので来院しました。普段は格安のマッサージ店に行っていたが、なかなか良くならなかったので不安になっていた。ここに来てからは以前とは違い、腰の痛みが徐々になくなり楽になりまし...
続きを見る
都内在住のS・Iさん30代
デスクワークと出張による長時間移動で、常に肩がこっていて背中が張っている状態でした。右肩を上げると違和感がありました。治療院は初めてだったので、どのように進んでいくのか、肩の違和感はとれるのか心配でし...
続きを見る
都内在住のN・Kさん20代
2~3年くらい前に仕事をしている際、肩を上にあげると痛みがあり、ひどい時は首に痛みを感じることもありました。整体を受け始めると、自分で自覚している痛み以上に、体に負担をかけているところが多かったのだと...
続きを見る
都内在住J・Kさん40代
天気が崩れたり、疲れた時の頭痛や、背中の痛みがあり、仰向けで寝ることができませんでした。首から肩にかけての慢性的な痛みがありました。整体を受ける前は、痛いところに電気をかけたり少し触るくらいで根本から...
続きを見る
都内在住M・Tさん30代
産後からの腰痛と肩こりがひどくなり、子供を抱くと腰が抜けてしまうような、腰が立たない感じがあり、通院しました。治療院のイメージはボキボキやるのかなというイメージでした。何度か通院すると腰痛もなくなり、...
続きを見る
都内在住K・Aさん20代
元々、仕事で背中に痛みがった時に、階段で滑って転倒し腰を痛めてしまいました。病院では腰椎を少し痛めているのと、坐骨神経症と言われた。症状としては、左臀部~左足外側がモヤモヤ痛いことがありました。治療院...
続きを見る
都内在住I・Sさん50代
最初にバレーボールで肩を痛め、かばっていたせいか次の日に急に首が痛くなり動かせなくなりました。寝るのも大変で、寝返りも打てないほどの痛みでした。3日後にバレーの試合があったので、出れないかもと不安を感...
続きを見る
都内在住のS・Yさん30代
足のしびれ(歩行時、椅子に座っているときなど)、長時間歩行での足の痛み、足のむくみ、肩腰の痛みがあり、慢性的な疲労で朝起きた時点ですごく疲れていました。産後で骨盤が歪んでいるのでは?と思い、骨盤の歪み...
続きを見る
都内在住Y・Kさん40代
1年前から首、背中の痛み、耳鳴り、頭痛症状がありました。(悪い姿勢での読書が原因??)病院での検査は異常なしで、特効薬的なものはなく、精神的につらかった。いろんな病院に行きました。整体とハリ治療を受け...
続きを見る
都内在住A・Sさん10代
来院する3.4日ほど前から腰が痛くなったため、所属しているサッカー部の練習に参加できなくなり、痛みであおむけで寝ることもできなくなりました。以前、別の病院では念のため・・・と言われてなかなか運動を許可...
続きを見る
都内在住のT・Eさん40代
中学生のころから、肩こり、頭痛、めまい等、体全体の不調が絶えない状態でした。通院するきっかけは、朝起きた際、腰が痛くて動くことが辛かったのでカラリノ治療院へ行ってみることにしました。体の治療は、指圧・...
続きを見る
都内在住K・Uさん20代
高校時代に膝を怪我して、常にケアが必要な状態でした。今も運動をしているので怪我が悪化したり、他が痛むことが多かった。大学時代に行っていた整骨院は、治療したその日は改善されるが、治ることはなかった。新し...
続きを見る
都内在住M・Sさん40代
5カ月前に右足にしびれを感じていましたが特に気にせずにいたところ、次第にしびれが痛みに変わり、歩けないほどの痛みでしゃがみこんだり、足を引きずるようにしないと歩けないほどの激痛になってしまい、整形外科...
続きを見る
都内在住のM・Fさん50代女性
肩こり、首こりが2週に1度くらいに強くおこり、そこから頭痛で吐き気に悩まされることが多くありました。症状がひどいときに、念のため脳検査(CTスキャン)をしたが異常なしと診断。「元々首の形状がこりやすい...
続きを見る
都内在住のS・Yさん20代男性
首に痛みを常に感じていてなかなか集中できないことがあった。このままずっと痛みが続くのかという不安があったが、特に治療経験はなかった。遠山先生の整体で、痛みはだいぶ治まり、2週間に一度程度の通院でも問題...
続きを見る
都内在住のN・Sさん30代女性
以前から、慢性的な肩こりや腰痛に悩んでいました。特にここ数年は仕事柄、長時間パソコンを操作することが多く、不自然な姿勢になることが多いため、作業の多い時には手や腕のしびれ等の症状だけでなく、自分でも体...
続きを見る
都内在住のK・Uさん30代女性
腕が上がらなくなるほど痛い肩こりに困っていました。鍼の治療は初めてだったので、揉み返しなどあるといやだなぁと思っていました。全く痛くもなく、揉み返しもなく、整体後すぐに完璧にリセットとまではさすがにい...
続きを見る
南浦和在住のH・Mさん30代
寝違えたような首や背中の痛みが長年続いていて、特に疲れがたまっている時は起きていられない状態でした。他の整骨院を渡り歩き、一時的には良くなるものの、根本的には改善せず気休めのための通院といった感じでし...
続きを見る
都内在住のN・Iさん50代女性
中腰で物をとろうとした瞬間に、ぎっくり腰になってしまい、ものすごく痛くて困りました。痛みや動作が治るのには治療期間がどれくらいかかるのか不安でした。整体の段階ごとにものすごく動作が楽になり、早く回復し...
続きを見る